■ライポくん安心メール■
2023/12/07 11:35:22
|
上田警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生) ===== ■本年11月中旬から12月上旬までの間、上田市内居住の80歳代女性宅の固定電話に検事や警察官を名のる者から電話があり、「口座が悪用されています。」「調査のため、あなたの口座は使えなくなります。」「金融機関で口座を作ってください。」などと言われ、被害者が相手から指定された金融機関で被害者名義の口座を開設したところ、さらに警察官を名のる男から「持っている口座のお金をすべて新しく作った口座に移してください。」などと言われ、複数回に渡り、被害者名義の口座に合計1556万7230円を振り込んだところ、インターネットバンキングを利用し、預貯金が別口座に振り込まれてだまし取られるというオレオレ詐欺の被害が発生しました。 ■被害に遭わないために■ ◆常時留守番電話設定 ・被害に遭わないためには、犯人からの電話に出ないことが一番です。 ・メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。 ◆AIを活用した電話でお金詐欺被害防止対策(特殊詐欺対策サービス) ・AI(専用のアダプター)を電話機に取り付けるだけで、AIが会話内容を判定し、あらかじめ登録した家族や警察等に危険を通知します。 ・ナンバーディスプレイを利用して、知らない番号や非通知の電話には出ないようにしましょう。 ◆会話の中で「お金」「キャッシュカード」などがあれば詐欺を疑い、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。 ■同様の電話があったら、すぐに上田警察署(0268-22-0110)まで通報してく ださい。 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 16:04:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16時02分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 10:00:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |