■ライポくん安心メール■
2023/12/02 13:06:10
|
交通企画課からお知らせします。
交通安全情報 ====== ■県内で電動キックボード利用者の交通死亡事故が発生しました。 電動キックボードを使用する前に、交通ルールを確認してください。 ◆電動キックボードの交通ルール 〇公道走行には、 ・保安基準に適合していること ・自賠責保険への加入 ・ナンバープレートの取付 等が必要です。 ・運転免許が必要な製品もあります。 〇自分の安全はもちろん、周囲の安全も考え、交通ルールを遵守しましょう。 〇電動キックボードは小さな段差でも転倒するおそれのある不安定な乗り物です。 必ずヘルメットをかぶりましょう。 ※このメールは全県に配信しています。 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 16:04:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16時02分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 10:00:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |