■ライポくん安心メール■
2023/10/11 10:01:23
|
防犯情報(電話でお金詐欺)
佐久警察署から電話でお金詐欺の前兆事案についてお知らせします。 ■事案の概要 昨日、佐久警察署管内の家庭に、役場職員を騙る者から、 介護保険料の払戻し金がある。 これからサポートセンターの者が電話を入れる。 今から手続きはできますか。 という内容の電話がかかってきた後、ATMまで誘導する還付金詐欺の前兆事案が発生しました。 お知り合いやご家族が詐欺の被害に遭わないように、皆さんからの注意喚起を宜しくお願いします。 ◆迷惑電話防止機能の活用や、ナンバーディスプレイ契約、非通知着信の拒否、自宅の電話を常に留守番電話にする等の電話機対策をおこないましょう。 ◆ATMを操作して還付金を受け取る方法はありません。 電話相手がATMへ誘導したら詐欺だと思ってください。 ◆同様の電話があったら、すぐに佐久警察署(0267−68−0110)まで通報してください。 ◆電話でお金の話になったら、全て特殊詐欺を疑いましょう! ===== 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/21 18:56:21]
(これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村に |
![]() |
ライポくん安心メール [02/21 18:55:06]
子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村において、下校中の小学生が、知らない男から「 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/21 18:36:39]
子供安全情報======佐久警察署からお知らせをします■令和7年2月20日午後3時40分頃、北佐久郡御代田町大字馬瀬口地籍において、下校中の |
![]() |
ライポくん安心メール [02/21 18:32:55]
防犯情報(特殊詐欺被害の発生)=====塩尻警察署からのお知らせです。塩尻警察署管内において、オレオレ詐欺の被害が発生しました。■被害状況本 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/21 18:14:53]
(これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺被害の発生)=====■事案の概要令和7年2 |