■ライポくん安心メール■
2023/08/31 17:18:37
|
防犯情報(息子を騙る電話に注意!)
======= 長野南警察署からのお知らせです。 ■本日、長野市内のお宅に、息子を名乗る者から「仕事の同僚がお金を取りに行くから、工面して渡してほしい。」といった内容の電話があり、その後やってきた男に現金の入った封筒を渡してしまうという、「電話でお金詐欺」の被害が発生しました。 《被害に遭わないために》 ▼犯人と直接話をしない! (1)自宅の電話は常に留守番電話。メッセージを残さない人の電話には出ない。 (2)ナンバーディスプレイにする。知らない番号はしらんぷり! (3) AIを活用した対策機器を設置する。 ▼疑う・確認をする! (1)「今の電話は、本当に息子だったのかしら。」とまずは疑う! (2)電話で教えられた番号ではなく、元々知っている番号にかけて本人確認をしましょう。 (3)警察・金融機関・市役所等が、電話で口座番号や暗証番号を尋ねることはありません! ▼知らない人にお金を渡さない! 現金やキャッシュカードの手渡し、振り込み、コンビニの電子マネー等、お金の渡し方にも色々ありますが、知らない人には絶対に渡さないでください! 「詐欺かな?」と思ったら、被害に遭う前に家族や警察に相談を。 長野南警察署(電話026−292−0110) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 08:43:51]
行方不明者を探しています。3月31日(月)午前10時30分以降、松本市梓川梓地籍から鰐川豊子(わにかわとよこ)さん69歳女性が、行方不明にな |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 18:42:21]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日、飯田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名のる |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 17:49:23]
(これは長野県警から配信された情報です。)※重要なお知らせとなりますので、「ライポくん安心メール」全登録者に配信しています。お知らせ情報(「 |