■ライポくん安心メール■
2023/04/11 15:45:46
|
サイバー犯罪捜査課からお知らせします。
お知らせ情報 ====== 【ランサムウェア感染拡大中!!】 ランサムウェアとは、感染すると端末等に保存されているデータを暗号化して使用できない状態にし、そのデータを元に戻すために金銭を要求するものです。 金銭を支払ってもデータが元に戻る確証はありません。 侵入の多くは、VPNやリモートデスクトップからです。 対策として、 〇 VPN機器の更新等 ・ 最新のバージョンへの更新 ・ パスワードの変更、適切な管理 〇 リモートデスクトップ対策 ・ OS、ソフトウェアの更新 ・ 外部からのアクセス可能な端末、ポートの制限 ・ 利用しない場合の機能オフ といった対応をお願いします。 また、万が一被害にあった場合を想定して定期的なオフラインバックアップ、復旧手順の確認をお願いします。 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 16:31:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 04:07:53]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/05 09:00:51]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |