■ライポくん安心メール■
2023/04/08 19:18:07
|
警察署からお知らせします。
防犯情報( ) ===== 長野中央警察署からお知らせをします。 ■本年1月下旬、長野市内居住の方の携帯電話に、通信事業者を騙るショートメッセージが送信され、記載された電話番号に連絡したところ、「料金が未払いのアプリがあります。至急料金を支払って下さい。」などと言われ、犯人から指定された口座に現金を振り込んだ後、さらに、セキュリティ関連法人職員を名のる男から電話があり、「あなたが感染したウィルスで周囲に多大な被害が及んでいる。ランサムウェアかも知れない。サイバー保険に加入し保険代を支払えば補償が受けられる。」などと言われ、犯人から指定された口座に複数回にわたって現金を振り込んでしまう架空料金請求詐欺被害が発生しました。 ◆メールやパソコンで身に覚えのない料金を請求されても無視しましょう。 ◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。 ◆電話に出て、家族や行政機関職員を名乗っても、お金やキャッシュカードの話になったら、別の家族や警察などに相談する、また、電話で教えられた番号ではなく、実際に知っている元の電話番号に電話をかけて確認しましょう。 ◆他人に口座番号や暗証番号を「教えない」、キャッシュカードを「渡さない」ようにしてください。 ◆警察官や金融機関職員が電話で口座番号や暗証番号を尋ねることはありません。 ◆同様の電話があったら、すぐに長野中央警察署(026-244-0110)まで通報してください。 |
スポンサーリンク
|
ライポくん安心メール [02/01 12:19:09]
警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺)=====木曽警察署からのお知らせです。■事案の概要本日、午前11時30分頃、木曽郡南木 |
|
ライポくん安心メール [02/01 09:41:09]
子供安全情報======駒ケ根警察署からのお知らせです。■令和7年1月31日午後4時45分頃、駒ヶ根市下市場地籍で、住宅街を歩行中の生徒が「 |
|
ライポくん安心メール [01/31 17:06:14]
(これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村 |
|
ライポくん安心メール [01/31 17:04:30]
子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において、下校中の中学生が、男性から |
|
ライポくん安心メール [01/31 16:36:35]
サイバー捜査課からお知らせします。お知らせ情報======メール配信システムacmailer(エーシーメーラー)をお使いの皆さん、最新バージ |