■ライポくん安心メール■
2022/11/01 10:47:46
|
佐久警察署からお知らせします。
防災情報 ======= ■ 先般、北朝鮮は日本に向け弾道ミサイル1発を発射し、青森県付近上 空を通過して、太平洋に落下しました。 ■ 行政防災無線、エリアメール、緊急速報メールにより、県内及びその 周辺地域にミサイルが飛来する情報伝達があった場合は、次のように避 難しましょう。 ■「屋外にいる場合」 近くの建物(頑丈な建物)の中、又は地下(地下街、地下駅舎などの 地下施設)に避難してください。 近くに建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せ頭部を守っ てください。 ■「屋内にいる場合」 すぐに避難でくるところに頑丈な建物、地下があれば直ちにそちらに 避難してくだい。 できなければ、できるだけ窓から離れ、窓のない部屋へ移動してくだ さい。 ■「自動車の車内にいる場合」 車を止めて近くの建物の中、又は地下に避難してください。 周囲に適当な場所がない場合、車から離れて地面に伏せ、頭部を守っ てください。 ■警察官の避難誘導 近くに落下の可能性、又は落下した場合は、警察官が避難誘導を行い ますので、落ち着いて誘導に従ってください。 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:25:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:22:21]
震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリ |