台風第14号に関するお知らせ
2022/09/19 12:59:02
|
松本市からお知らせします。
台風が長野県に最も接近するのは20日(火)未明から明け方の見込みです。 長野県中部では19日夜遅くから20日明け方にかけて暴風となる見込みです。収穫期を控えた果樹の落果被害や水稲・野菜の倒伏被害のおそれがありますので、農作物の管理に十分に留意してください。また、倒木等による停電や交通障害に警戒してください。 周囲の状況や雨の降り方にも注意し、避難情報が発令されていなくても、土砂災害の前兆現象(湧き水・地下水の濁り・渓流の水量の変化等)に気付いたときなど、少しでも危険を感じたら躊躇することなく自主的に避難をしてください。 自分の命・大切な人の命を守るために、最新の気象状況や危険度分布を確認し、早め早めの避難、安全確保をお願いします。 松本市の気象警報・注意報(気象庁HP) https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=2020201&lang=ja 松本市 危機管理部 危機管理課 0263-33-9119 消防防災課 0263-99-1191 ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |