■ライポくん安心メール■(インターネットバンキングの不正送金被害に注意)
2022/08/25 08:34:40
|
サイバー犯罪捜査課からのお知らせです。
金融機関や宅配事業者などを装ったメールを送りつけ、メール内のリンクからフィッシングサイトへ誘導したり、パソコンをウイルス感染させたりして、インターネットバンキングのIDやパスワードを盗み取り不正アクセスし、口座のお金を不正送金する犯罪が全国的に発生しています。 被害に遭わないために、 ? インターネットバンキングのアカウント情報、銀行口座やクレジット、個人情報等の入力を求めるメールには十分注意し、送信元(金融機関等)の正規の連絡先に直接電話で確認する。 ? メールのリンク(URL)先のサイトでは、ID、パスワード等を入力しない。ブックマークなどにあらかじめ登録した正規サイトや正規アプリからアクセスする。 ? ID、パスワードは使いまわしをせず、大小英文字や記号、数字を混ぜて複雑にし、他人から推測されにくい強固なものを設定する。 ? ID、パスワードは、文書ファイルに記録して、デスクトップ等に置かない。(特に、データをクラウドに保存するメモアプリに注意する。) などの対策をしてください。 もし、不正送金被害に遭ってしまった又は遭いそうになった場合は、警察に通報をお願いします。 サイバーセキュリティ対策については、以下のサイト(長野県警察公式ホームページ)をご覧ください。 https://www.pref.nagano.lg.jp/police/anshin/cyber/index.html お知らせ情報 ====== 更新・削除は以下のURLにて https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 08:43:51]
行方不明者を探しています。3月31日(月)午前10時30分以降、松本市梓川梓地籍から鰐川豊子(わにかわとよこ)さん69歳女性が、行方不明にな |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 18:42:21]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日、飯田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名のる |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 17:49:23]
(これは長野県警から配信された情報です。)※重要なお知らせとなりますので、「ライポくん安心メール」全登録者に配信しています。お知らせ情報(「 |