[ライポくん安心メール] 防災・防犯 (No.1762968)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - ライポくん安心メール
公式サイト

焼岳登山口から先への立入り規制を解除します
2022/07/12 14:27:08
 気象庁は、本日(7月12日)午後2時、焼岳の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)に引き下げました。
 これを受けて松本市は、規制していた焼岳登山口から先への立入りを解除します。
 登山をされる方は次のことに十分留意してください。

・活火山であるリスクを理解し、万が一に備えてヘルメット等を装備してください。
・噴気(火山ガス)には十分ご注意ください。
・異変を感じたら速やかに避難してください。
・噴気地帯には留まらないでください。
・登山道が荒れている場所があります。状況判断をして無理な登山を控えてください。
・登山届の提出を徹底してください。

今後も火山活動の情報に注意してください。


気象庁ホームページ
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/310.html

市ホームページ
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/7/79252.html


松本市役所
 危機管理部 危機管理課
 TEL:0263-33-9119


------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

ライポくん安心メール の最新 (5件)

ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月28日19時51分
ライポくん安心メール
本日19時頃、島内地区(音楽文化ホール)付近でシカの目撃情報がありました。外出の際には、充分に注意をしてください。また、シカを目撃された方は
ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月26日20時33分
ライポくん安心メール
本日16時頃、梓川上野(諏訪神社東側)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目
ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月26日15時02分
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,803ライポくん安心メール  New! 5,474上田市メール配信サービス  New! 5,294伊那市地域安心安全メール  New! 3,952安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,125大町市 おおまち@fan  New! 2,066箕輪町 もみじちゃんメール  New! 1,967メール配信@とうみ 1,957飯島町 いいちゃんメール  New! 1,726飯綱町メール配信サービス  New! 1,508辰野町メール配信サービス  New! 1,470木曽広域一斉メール配信サービス 1,438坂城町 さかきまちすぐメール  New! 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,297千曲市 災害情報メール配信システム  New! 1,210茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 472信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 265佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 138豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス  New! 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ