■ライポくん安心メール■
2022/06/23 17:39:13
|
防犯情報( 特殊詐欺 ) ===== 阿南警察署からのお知らせです。 ■事案の概要 阿南警察署管内の一般世帯に対して「消費者確認通知書」などと題し、「契約上の問題があります。連絡がない場合は、訴訟を開始し、財産の差押えを強制的に執行します。」などと記載されたはがきが送られてきています。 ◆全く身に覚えのないこのようなはがきは架空請求です。 はがきに記載された連絡先には電話をかけず、無視をしましょう。 心配な方は、まずは家族や警察に相談するようにしましょう。 阿南警察署(0260−25−0110) 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
ライポくん安心メール [01/31 17:06:14]
(これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村 |
|
ライポくん安心メール [01/31 17:04:30]
子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において、下校中の中学生が、男性から |
|
ライポくん安心メール [01/31 16:36:35]
サイバー捜査課からお知らせします。お知らせ情報======メール配信システムacmailer(エーシーメーラー)をお使いの皆さん、最新バージ |
|
ライポくん安心メール [01/31 16:21:04]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆)=====■事案の概要中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に |
|
ライポくん安心メール [01/31 15:55:14]
塩尻警察署からお知らせします。防犯情報(空き巣被害の発生)=====■塩尻市内において、不在の家をねらった住宅対象の空き巣被害が連続発生して |