■ライポくん安心メール■
2022/05/28 08:52:33
|
佐久警察署からお知らせします。
◆事案の概要 昨日から本日にかけて、携帯電話機のメールサービスで、実在する携 帯電話会社をかたり「携帯電話料金等の未払いがあります、至急ご連絡下さい。」などと記載された架空請求詐欺のメッセージを受信したとの相談が多数寄せられています。 ◆このようなメールは架空請求詐欺のメールです。 メールに記載された電話番号には絶対に連絡をしないで下さい。 不審なメールが届いた場合は、一人で悩まず、最寄りの警察署、交番、駐在所に相談して下さい。 電話でお金は詐欺です。 (佐久警察署0267−68−0110) 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
ライポくん安心メール [01/31 17:06:14]
(これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村 |
|
ライポくん安心メール [01/31 17:04:30]
子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において、下校中の中学生が、男性から |
|
ライポくん安心メール [01/31 16:36:35]
サイバー捜査課からお知らせします。お知らせ情報======メール配信システムacmailer(エーシーメーラー)をお使いの皆さん、最新バージ |
|
ライポくん安心メール [01/31 16:21:04]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆)=====■事案の概要中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に |
|
ライポくん安心メール [01/31 15:55:14]
塩尻警察署からお知らせします。防犯情報(空き巣被害の発生)=====■塩尻市内において、不在の家をねらった住宅対象の空き巣被害が連続発生して |