■ライポくん安心メール■
2022/04/19 14:00:46
|
塩尻警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生) ===== ■事案の概要 本日、塩尻市内の一般住宅に、市役所保険年金課の職員を名乗る男から「昨年の暮れに申請書を送っているが届いていますか」といった還付金詐欺の前兆電話とみられる不審電話がかかってきています。 ◆電話でお金詐欺(特殊詐欺)の被害を防止するためには、犯人からの電話に出ないことが最も有効な防犯対策です。 今すぐ自宅の電話機を留守番設定にしましょう。 また、在宅中でも常時留守番設定にして犯人からの電話に出ない対策をとりましょう。 不審な電話があった場合は、すぐに家族や警察に相談してください。 ◆次のようなキーワード・やり取りは詐欺です!! ◎「ATMを操作して」は詐欺 ◎「暗証番号」を聞いてきたら詐欺 ◎「キャッシュカードを交換します」は詐欺 ◎「キャッシュカードを封筒に入れてください」は詐欺 ◆問合わせ先:塩尻警察署(0263‐54‐0110) 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |