[ライポくん安心メール] 防災・防犯 (No.1680992)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - ライポくん安心メール
公式サイト

■ライポくん安心メール■
2022/02/25 17:02:45

◆ライポくん安心メール◆
交通安全情報
=======
長野中央警察署からのお知らせです。

(交通死亡事故連続発生に伴う注意喚起)

■長野県下では、2月18日から23日までの6日間で、3件の交通死亡事故が
連続して発生しています。
 このうち2件は積雪や凍結した道路で発生しており、暦は3月になっても、トンネルの出入り口、橋の上、日陰といった場所では、道路状況が悪くなりやすいことを意識していただくとともに、次の点に注意して交通事故を防ぎましょう。
【ドライバーのみなさん】
・「急加速」「急ハンドル」「急ブレーキ」等の「急」がつく運転はやめましょう。
・横断歩道付近では早めに速度を落として、歩行者の有無を確認し、横断者がいたら必ず止まりましょう。
・時間にゆとりをもち、運転中は緊張感を保って運転に集中しましょう。
【自転車のみなさん】
・早めにライトを点灯し、ヘルメットをかぶって頭部を守りましょう。
・交差点や車が行き来する駐車場出入り口付近では、「かもしれない運転」に努め、十分な安全確認を行いましょう。
【歩行者のみなさん】
・夕方や夜間、早朝に外出するときは、反射材や自発光材を着用して服装は目立つ色を選びましょう。
・道路横断前は左右の安全確認を徹底して、ハンドサインで自分の存在を周囲にアピールしましょう。

 お問合せ先:長野中央警察署(電話番号026−244−0110)



更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
スポンサーリンク

ライポくん安心メール の最新 (5件)

ライポくん安心メール
インターネットやSNSで「有名大学と共同開発」「数秒で涼しくなる」など高性能を思わせるサーキュレーターや扇風機の広告があります。広告と異なる
ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月28日22時41分
ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月28日21時40分
ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月28日20時49分
ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月28日19時51分
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,807ライポくん安心メール  New! 5,475上田市メール配信サービス  New! 5,295伊那市地域安心安全メール  New! 3,952安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,126大町市 おおまち@fan  New! 2,066箕輪町 もみじちゃんメール  New! 1,967メール配信@とうみ 1,957飯島町 いいちゃんメール  New! 1,727飯綱町メール配信サービス  New! 1,509辰野町メール配信サービス  New! 1,470木曽広域一斉メール配信サービス 1,439坂城町 さかきまちすぐメール  New! 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,298千曲市 災害情報メール配信システム  New! 1,211茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 472信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 265佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 138豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス  New! 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ