■ライポくん安心メール■
2022/02/01 14:52:32
|
長野南警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺・息子を名乗る電話に注意!) ======= 本日、長野市内の複数のお宅に、息子の名前を名乗って「会社でお金が必要になった。」とか「証券会社の投資にお金を使ってしまった。」などと言ってお金を要求する詐欺の電話がありました。 家族、友人、職場などで話題にして、被害に遭わない対策をしてください。 《被害に遭わないために》 1犯人と直接話をしない。 (1)自宅の電話は常に留守番電話。メッセージを残さない人の電話には出ない。 (2)迷惑電話対策機器を取り付ける。 (3)ナンバーディスプレイにする。番号非通知の電話には出ない。 (4)携帯電話やパソコンに表示された連絡先には、警察に相談してから連絡する。 2次の話は詐欺を疑い、行動する前に警察に相談する。 (1)家族からの「お金」の話 (2)警察や金融機関からの「キャッシュカード」の話 (3)「コンビニで○○カードを買って番号を教える(入力する)」話 (4)お金が「戻ってくる」話 3訪問者が来てもすぐにドアを開けない。 (1)ドア越しやインターホン越しに対応する。 (2)不安や不審があればドアを開ける前に警察に通報する。 ◇「詐欺かな?」と思ったら、誰かが被害に遭う前に警察へ情報提供を。 長野南警察署(電話026−292−0110) 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:25:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:22:21]
震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 11:06:24]
【焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました】想定火口域から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったため、気象庁は令和7年4 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 18:20:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分 |