■ライポくん安心メール■
2021/12/17 16:36:10
|
長野南警察署からお知らせします。
防犯情報(LINEの乗っ取りに注意!) ======= ■本日、長野市居住の男性のスマートフォンに、知人からSNSで「LINEが凍結されてしまった。解除には何人かの友人の確認が必要なので、下のLINEのサイトにログインして解除してほしい。www.line●●●.●●●」とのメッセージが届きました。 男性がサイトにログインし、求められるままに電話番号とLINEの認証番号を入力したところ、LINEアカウントが乗っ取られてしまいました。 《LINEが乗っ取られると・・・》 その男性になりすました犯人が、LINEに登録されている友だちに「プリペイドカードを買って、裏面のIDを写真で送ってほしい。お金は明日渡す。」というメッセージを送信し、電子マネーをだまし取ろうとしました。 実際に10万円分のプリペイドカードを購入した方もいました。 《被害に遭わないために》 ◇乗っ取られたLINEの特徴は ・日本語が不自然 ・普段の口調と異なる ・いきなり金銭の話をする ・プリペイドカードの情報を要求する ◇LINEを乗っ取られないために ・「電話番号」と「認証番号」を教えない。入力もしない。 ・他の端末でのログインを不許可に設定する。 ◇LINEを乗っ取られたら ・LINE株式会社に通報する。 ・友だち登録している家族や友人に乗っ取られたことを伝える。 ◇「お金の話」は払う前に警察へ相談を。 ◇「詐欺かな?」と思ったら、誰かが被害に遭う前に警察へ情報提供を。 長野南警察署(電話026−292−0110) 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
ライポくん安心メール [02/01 19:12:20]
(これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5 |
|
ライポくん安心メール [02/01 19:11:15]
松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下 |
|
ライポくん安心メール [02/01 17:41:39]
長野南警察署からお知らせします。防犯情報(声かけ事案)=====■令和7年2月1日午後3時頃、長野市松代町松代地籍にある公園内において、遊ん |
|
ライポくん安心メール [02/01 14:27:36]
中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に、日本年金機構を騙る自動音声で「年金受給を停止する。」などという不審電話が架かって |
|
ライポくん安心メール [02/01 13:11:42]
中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に、日本年金機構を騙る自動音声で「年金受給を停止する。」などという不審電話が架かって |