【松本安心ネット】特殊詐欺にご注意ください
2021/11/16 10:56:08
|
松本市からお知らせします。
県内では減少傾向にあった、オレオレ詐欺や還付金詐欺による被害がここ最近増加しています。 松本市内でも詐欺の予兆電話が多くかかってきており、10月末現在で25件、約2,670万円の特殊詐欺被害が発生しています。「自分は大丈夫」という過信は禁物です。「他人事じゃない!」と危機感を持ってご家族で対策を講じてください。 ≪還付金詐欺の3つの特徴≫ 1 「介護保険料の払い戻しがある」という電話 2 60歳代がターゲットにされやすい 3 ATMへ誘導し、電話をかけさせる ≪被害に遭わないために≫ 1 在宅時も留守番電話に設定 2 迷惑電話防止機器の活用 3 ナンバーディスプレイ機能の活用 4 非通知着信拒否設定の活用 長野県警察ホームページ https://www.pref.nagano.lg.jp/police/anshin/tokusyu/index.html ≪不審な電話がきたら≫ 松本警察署(0263-25-0110)または、消防防災課(0263-33-1191)にご相談ください。 ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ 松本市 危機管理部 消防防災課 TEL:0263-33-1191 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 10:00:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 04:09:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分 |