<笹賀地区の避難準備について>
2021/08/14 21:00:24
|
松本市からのお知らせです。
大雨により奈良井川、今村橋左岸の堤防から、水が溢れ出す危険が高まっていることから、今後、笹賀地区の一部の地域にお住まいの方に対して避難指示が発令される可能性があります。 笹賀地区の今町会、上小俣町会、巾下町会、東耕地町会の皆さんは、いつでも避難ができるよう準備をはじめてください。 避難の際は水、食料などをできるだけ持参してください。 また、新型コロナウイルス感染症対策として、避難所が過密状態になることを防ぐため、避難所以外の安全な場所(自宅の2階、親戚、友人の家等)への避難も検討してください。 ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ 松本市役所 危機管理部 危機管理課:0263-33-9119 消防防災課:0263-33-1191 |
スポンサーリンク
|
ライポくん安心メール [02/01 14:27:36]
中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に、日本年金機構を騙る自動音声で「年金受給を停止する。」などという不審電話が架かって |
|
ライポくん安心メール [02/01 13:11:42]
中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に、日本年金機構を騙る自動音声で「年金受給を停止する。」などという不審電話が架かって |
|
ライポくん安心メール [02/01 12:19:09]
警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺)=====木曽警察署からのお知らせです。■事案の概要本日、午前11時30分頃、木曽郡南木 |
|
ライポくん安心メール [02/01 09:41:09]
子供安全情報======駒ケ根警察署からのお知らせです。■令和7年1月31日午後4時45分頃、駒ヶ根市下市場地籍で、住宅街を歩行中の生徒が「 |
|
ライポくん安心メール [01/31 17:06:14]
(これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村 |