■ライポくん安心メール■
2021/07/23 18:15:18
|
伊那警察署からお知らせします。
防災情報 ======= 事案の概要 本日、伊那市内の複数の一般家庭に市役所職員を名乗る者から、 「年金の返金があります。」「12月にA4位の手紙を出したが返事がない。」「通知届を見て分からなかったら電話をください。」等という還付金詐欺の前兆事案と思われる不審電話が掛かってきています。 ● このような電話はすべて詐欺です。 ● 市町村職員や金融機関職員が還付金について電話をし、金融機関のATM等で手続きをさせることはありません。 ● 犯人と直接話をしないように、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、「電話に出ない」対策を取りましょう。 ● 他人にキャッシュカードを「渡さない」、暗証番号を「教えない」ようにしましょう。 ● 同様の電話があったら、すぐ伊那警察署(0265−72−0110)へ通報してください。 問合せ先:伊那警察署(電話番号0265−72−0110) |
スポンサーリンク
|
ライポくん安心メール [02/01 19:12:20]
(これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5 |
|
ライポくん安心メール [02/01 19:11:15]
松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下 |
|
ライポくん安心メール [02/01 17:41:39]
長野南警察署からお知らせします。防犯情報(声かけ事案)=====■令和7年2月1日午後3時頃、長野市松代町松代地籍にある公園内において、遊ん |
|
ライポくん安心メール [02/01 14:27:36]
中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に、日本年金機構を騙る自動音声で「年金受給を停止する。」などという不審電話が架かって |
|
ライポくん安心メール [02/01 13:11:42]
中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に、日本年金機構を騙る自動音声で「年金受給を停止する。」などという不審電話が架かって |