■ライポくん安心メール■
2021/06/01 10:55:13
|
防犯情報(特殊詐欺) ===== 須坂警察署からのお知らせです。 須坂市内の一般家庭に、警察官を名乗るものから「詐欺事件があり、あなたの口座を凍結した。」「これから捜査員が家に行く。」などという電話があり、その後、自宅に来た警察官を名乗るものにキャッシュカードをだまし取られるという被害がありました。 ◆警察官がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことはありません。 ◆自宅の電話を常時留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の電話には出ないようにしてください。 ◆キャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を教えるようなことは絶対にしないでください。 ◆電話で警察官や市町村、金融機関の職員をかたり、キャッシュカードや暗証番号の話が出たら、それは「詐欺」です。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 16:04:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16時02分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 10:00:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |