■ライポくん安心メール■
2021/01/22 10:57:44
|
長野南警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺のメールに注意) ===== ■長野南警察署管内において、実在する電話会社等をよそおい、料金の未払いがあるなどという詐欺のメールが送られてきたとの相談がよせられています。 昨年末には、「ご利用料金の確認がとれておりません。」というメールに記載された連絡先に連絡し、お金をだまし取られたという被害も発生しています。 《被害に遭わないために》 ◆料金未納等のメールが送られてきても、すぐにメール記載の連絡先に連絡したり、URLにアクセスしたりせず、警察や家族などに相談しましょう。 ◆電子マネーをコンビニ等で購入してID番号を連絡するように言われたら、それは詐欺です。 ◆スマートフォンは、迷惑電話対策アプリを活用しましょう。 ◆「犯人からの電話は受けない・かけない」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実施しましょう。 ◆同様のメールがあったら、すぐに長野南警察署(026−292−0110)まで情報提供をお願いします。 長野南警察署(026−292−0110) 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:25:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:22:21]
震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 11:06:24]
【焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました】想定火口域から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったため、気象庁は令和7年4 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 18:20:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分 |