松本市から新型コロナウイルス感染対策のお願い
2021/01/16 09:00:15
|
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、長野県が松本市に対し、1月8日に松本市の感染警戒レベルを5に引き上げました。
また、県内の感染者が急速に増加し医療の負荷が増大していることから、長野県が全県に対し、1月14日に医療非常事態宣言を発出しました。 これらのことから、松本市としての対策を以下のとおり取りまとめました。 松本市にお住まいの方、事業者の皆さまは、ご協力をお願いします。 1 高齢者や基礎疾患のある方は、不要不急の外出を自粛してください。 2 大人数・長時間の会食の自粛をお願いします。 3 1都2府8県等感染拡大地域との往来の自粛をお願いします。 4 大人数が集まるイベント等の実施は、慎重な検討をしてください。 ・市主催の対面式の会議、説明会及びイベントは原則中止、又は延期とします。 5 市の公共施設は、 ・高齢者施設として福祉ひろばについては、施設利用の休止(ひろば事業及びサークル活動等の停止)、相談事業は実施 ・文化・集会施設(まつもと市民芸術館、音楽文化ホール等)については、新規受付業務のみ停止 ・その他の施設については、感染対策を徹底して開館 とします。 また、高齢者や基礎疾患のある方は、できるだけ利用を控えてください。 6 市内の高齢者施設等に対し、集中的な検査を行います。 7 市内の事業所は、可能な限り在宅勤務・テレワークを徹底するようお願いします。 また、日常生活でのポイントとして、次の3点に気を付けましょう。 ・建物に入るときはマスクをつける ・屋外では、2mの距離が取れないときにマスクをする ・買い物はできるだけ少人数で ※詳しくはこちら↓ http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kenko/kenkodukuri/kansensyou/keikai_level.html 松本市役所 危機管理部 危機管理課 TEL:0263-33-9119 ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/24 12:11:07]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日午前10時頃、飯田市松尾地籍に居住する方の携帯電話に |
![]() |
ライポくん安心メール [02/24 10:59:01]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)====本日、中野市内の一般家庭に、電話会社を騙り、自動音声で「2時間以内に |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 22:33:50]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市中央1丁目で発生したその他の火災は22:07鎮火しました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 22:00:29]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2321:57:35その他の火災住所:松本市中央1丁目付近(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 08:06:40]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されて |