【松本市】ウィズコロナの師走に向けて
2020/12/01 13:38:44
|
市民の皆さまへ
これまで行ってきた新型コロナウイルス感染防止対策を緩めることなく継続し、徹底するようにお願いします。 1 日常生活の注意事項 〇 社会的距離の確保、マスクの適切な着用、手指の頻繁な消毒 〇 感染者や医療関係者への誹謗中傷や差別的な言動を厳に慎む 2 会社や自宅で留意すること 〇 冬場はウイルスの生存期間が長くなり、飛沫が遠くまで届くため、換気をこまめに行う 3 飲食や宴席は静かに落ち着いた雰囲気で 〇 県の感染拡大予防ガイドラインを遵守している店舗を利用 〇 会話の際は、マスク、フェイスシールドなどを使用し、飛沫を防止 〇 会場の広さに合った適切な人数で開催 4 帰省にあたって気をつけること 〇 体温確認など、体調管理を徹底したうえで帰省 〇 家庭内でも、できるだけマスクを着用 〇 風邪症状など、体調の異変を感じたら、早めに医療機関又は受診・相談センター (0263-40-1939)へ電話で相談 〇 感染が流行している地域からの帰省などで、無症状ではあるが感染が心配な方は、松本市立病院でも自主的なPCR検査・抗原検査が可能(有料) ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ 松本市役所 危機管理部 危機管理課 TEL:0263-33-9119 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 16:04:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16時02分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/27 10:00:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 19:07:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/25 14:18:59]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-2514:15:35建物火災住所:松本市今井付近(なおこのメールは |
![]() |
ライポくん安心メール [04/22 16:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分 |