■ライポくん安心メール■
2020/11/13 17:39:41
|
(これは長野県警から配信された情報です。)
警察本部生活安全企画課から、お知らせします。 防犯情報(特殊詐欺事件の発生) ===== ■本日、長野市内において、女性がインターネットサイトで「電子マネーがタダでもらえる。」などと書かれたウェブサイトを見つけ、会員登録したところ、相手からメールで、 「10億3万円分のポイントが付与された。」 「ポイントを使えるようにするには有効化する必要がある。」 「有効化のためには手数料を支払わなければならない。」 などと言われ、相手が指定された口座に現金を振り込み、だまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。 ◆「高額なポイントが付く。」「ポイントを使用するためには手数料の支払いが必要。」などとメールで支払いを要求された場合には、詐欺を疑いましょう。 ◆現金振込等を要求された場合は、現金を振り込む前に家族や警察に相談しましょう。 ◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、家族などに注意を呼びかけ、被害防止に努めましょう。 ◆県下に波及するおそれがあることから、県内の全登録者に送信しています。 ◆警察本部生活安全企画課(026−233−0110) (なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。) ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:25:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:22:21]
震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリ |