■ライポくん安心メール■
2020/10/16 17:43:52
|
警察本部生活安全企画課から、お知らせします。
防犯情報 ===== 新型コロナウィルス対策に関連した不審メールが全国で確認されています。 不審メールは送信元を総務省と装い、「特別定額給付金10万円の2回目の給付が決定した」とうその情報を伝えるもので、給付金のオンライン申請手続きをかたる偽サイトを紹介し、氏名や生年月日のほか入金用のカード番号や有効期限、運転免許証の番号の入力を求めるものです。 個人情報を取られる可能性があることから、もし同様のメールが送られてきても決してリンクにアクセスをしないように気をつけてください。 ※ 総務省からも同様の注意が呼びかけられています。 ◆特別定額給付金については、政府からメールなどでお知らせすることはありません。 ◆同種の電話があったら、すぐに最寄りの警察または警察相談ダイヤル(#9110)まで通報してください。 ◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、家族などに注意を呼びかけ、被害防止に努めましょう。 ◆県下に波及するおそれがあることから、県内の全登録者に送信しています。 ◆警察本部生活安全企画課(026−233−0110) 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 16:31:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 04:07:53]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/05 09:00:51]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |