[ライポくん安心メール] 防災・防犯 (No.1375488)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - ライポくん安心メール
公式サイト

■ライポくん安心メール■
2020/09/01 15:16:14
 伊那警察署からお知らせします。
 9月1日(火)から横断歩道ルール・マナーアップ作戦が実施されています。
 長野県は信号機のない横断歩道での車の一時停止率が全国1位です!
 全国に誇れる長野県の交通ルール・マナーをさらに向上させましょう。
 運転者の皆さんへ
 1 横断歩道は歩行者優先!
   横断歩道の手前で減速し、歩行者の有無をしっかり確認しましょう。
   歩行者がいるときは、必ず一時停止して、歩行者を安全に横断させましょう。
 2 交差点右左折時は横断歩行者に注意!
   交差点右左折時は、対向車や信号機に気を取られ、横断歩行者の見落としが起きがちです。
   首を振って、必ず歩行者の有無を確認しましょう。
 歩行者の皆さんへ
 1 道路を横断するときは、大きく首を振って左右の安全を確認しましょう。
   大きく首を振ることによって、運転者にも横断する意思が伝わります。
 2 手を挙げるなどハンドサインで横断する意思をドライバーに伝えましょう。
   ハンドサインを加えると、横断する意思が運転者に伝わります。

交通安全情報
======

更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
スポンサーリンク

ライポくん安心メール の最新 (5件)

ライポくん安心メール
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市村井町南2丁目付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信
ライポくん安心メール
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-0916:09:17建物火災住所:松本市村井町南2丁目付近(なおこ
ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長
ライポくん安心メール
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長
ライポくん安心メール
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,657ライポくん安心メール  New! 5,223上田市メール配信サービス  New! 5,000伊那市地域安心安全メール  New! 3,753安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,048箕輪町 もみじちゃんメール 1,969大町市 おおまち@fan  New! 1,937メール配信@とうみ  New! 1,935飯島町 いいちゃんメール 1,628飯綱町メール配信サービス  New! 1,463辰野町メール配信サービス 1,427木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,376坂城町 さかきまちすぐメール  New! 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,262千曲市 災害情報メール配信システム 1,192茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 422信濃町 緊急情報メール配信システム 261佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 124豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ