■ライポくん安心メール■
2020/08/25 10:36:47
|
■長野中央警察署からお知らせします。
8月上旬頃、長野市内の70代男性の携帯電話に金融業者を装う男から「契約を履行していないものがある。」「賠償金として80万円を支払ってください。」などと電話があり、その後さらに「インターネット関連団体」を名乗る男からも「警察で捜査している事件であなたが関係している」などと賠償金として金銭を要求され、4回にわたり、ATMから現金合計180万円を犯人が指定した口座に振り込ませるという架空料金請求詐欺の被害が発生しました。 ◆ATMでお金を振り込ませる手口の特殊詐欺が増加しています。 ◆みなさんの周りで「携帯電話で話をしながらATMを操作している」方がいたら、その方は詐欺の被害に遭っている可能性が高いです。 ◆このような方を見かけたら、声をかけて操作を中止していただき、すぐに長野中央警察署(026-244-0110)まで通報してください。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/05 09:00:51]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 08:43:51]
行方不明者を探しています。3月31日(月)午前10時30分以降、松本市梓川梓地籍から鰐川豊子(わにかわとよこ)さん69歳女性が、行方不明にな |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 18:42:21]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日、飯田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名のる |