■ライポくん安心メール■
2020/08/23 09:00:25
|
(これは長野県警から配信された情報です。)
警察本部生活安全企画課から、お知らせします。 防犯情報(特殊詐欺警戒情報) ===== ■最近、還付金の返還手続きをがあるといってATMへ誘い出す電話やキャッシュカードの交換、確認が必要だからお宅に訪問するなどという電話がかかってきたり、インターネットサイトを閲覧中に突然、警告画面が表示され、電子マネーで手数料を請求される事案が多発しています。 ◆還付金を受け取るために、ATMの操作を案内することはありません。 携帯電話で話しながらATMを操作している人がいたら、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので、声を掛けてください。 ◆電話でキャッシュカードや暗証番号の話になったら詐欺を疑い、 ・電話などで暗証番号を聞かれても「絶対に教えない」 ・自宅を訪ねた者にキャッシュカードを「絶対に渡さない」 ようにしましょう。 ◆このような電話がかかってきても、落ち着いて、家族に相談したり、最寄りの警察または警察相談ダイヤル(#9110)まで通報してください。 ◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、家族などに注意を呼びかけ、被害防止に努めましょう。 ◆このメールは県下で発生する可能性があることから、全登録者へ送信しています。 ◆警察本部生活安全企画課(026−233−0110) (なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。) ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/24 12:11:07]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日午前10時頃、飯田市松尾地籍に居住する方の携帯電話に |
![]() |
ライポくん安心メール [02/24 10:59:01]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)====本日、中野市内の一般家庭に、電話会社を騙り、自動音声で「2時間以内に |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 22:33:50]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市中央1丁目で発生したその他の火災は22:07鎮火しました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 22:00:29]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2321:57:35その他の火災住所:松本市中央1丁目付近(なおこ |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 08:06:40]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されて |