■ライポくん安心メール■
2020/08/16 09:06:56
|
松本警察署からお知らせします。
■事案の概要 令和2年8月15日、松本警察署管内の高齢者のお宅に、松本警察署の警察官騙る男から、「昨日、駅周辺で不審者を職務質問したら、あなたの名前や住所が書かれたメモがありました。」「キャッシュカードはどこの金融機関を利用していますか。」などという不審電話がかかってきています。 ◆電話でお金の話になったら詐欺を疑い、電話を切ってください。 ◆口座番号や暗証番号は誰にも「教えない」、キャッシュカードは絶対に「渡さない」ようにしてください。 ◆犯人からの電話を受けないようにするには、家にいる時でも留守番電話設定にし、会話内容を録音していることを相手に伝えることが有効です。 ◆特殊詐欺被害防止方策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 ◆同様の電話があったら、すぐ松本警察署(0263−25−0110)まで通報してください。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 10:15:22]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市渚1丁目で発生した建物火災は10:13鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(な |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 09:41:32]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1309:39:20建物火災住所:松本市渚1丁目付近(なおこのメー |
![]() |
ライポくん安心メール [04/12 09:00:24]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |
![]() |
ライポくん安心メール [04/12 08:24:52]
本日8時頃、寿北地区(竹渕交差点東側諏訪社付近)でイノシシの目撃情報がありました。外出の際には、充分に注意をしてください。目撃または遭遇した |
![]() |
ライポくん安心メール [04/10 17:18:23]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市沢村2丁目で発生したその他の火災は17:17鎮火しました。ご協力ありがとうございました |