■ライポくん安心メール■
2020/07/07 17:34:21
|
サイバー犯罪捜査課からお知らせします。
■インターネット閲覧中に、突然「iPhoneが当選しました」と嘘の画面を出して、クレジットカード番号などを入力させ、お金を勝手に引き落とす詐欺が増えています。 ■「クイズに答えればiPhoneが当たる」という例や「ウイルスに感染したといってテクニカルサポートが表示される」という例もあります。 ■フィッシングサイトで口座情報やパスワードを入力してしまうと、インターネットバンキングの不正送金の被害に遭うおそれがあります。 ◆被害に遭わないために 〇不審なポップアップは、直ちにポップアップ画面を閉じてください。 〇決して個人情報を入力しないでください。 〇ID、パスワード、個人情報等を入力する場合は、細心の注意を払い、予め登録しておいた正規のブックマークやアプリからアクセスするようにしてください。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
ライポくん安心メール [02/02 09:33:36]
飯田警察署からお知らせをします。女性安全情報======■事案概要2月1日午後2時45分頃、下伊那郡松川町のむらやま公園において、トイレを利 |
|
ライポくん安心メール [02/02 09:30:43]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要昨日、上伊那郡飯島町に居住する方に、長野県警察や検事を名 |
|
ライポくん安心メール [02/01 19:12:20]
(これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5 |
|
ライポくん安心メール [02/01 19:11:15]
松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下 |
|
ライポくん安心メール [02/01 17:41:39]
長野南警察署からお知らせします。防犯情報(声かけ事案)=====■令和7年2月1日午後3時頃、長野市松代町松代地籍にある公園内において、遊ん |