■ライポくん安心メール■
2020/06/01 09:30:38
|
千曲警察署からお知らせします。
6月1日〜30日は、「土砂災害防止月間」です。 土砂災害とは、大雨や地震が引き金となって発生する 土石流、がけ崩れ、地すべり、火山災害 などをいいます。 梅雨期は、台風や大雨によって地盤が緩み、土砂災害が発生する可能性が高まりますので、 ◯ 防災情報の確認 ◯ ハザードマップの活用 ◯ 避難場所、避難経路の確認 ◯ 増水した河川等には近づかない ◯ 非常持出品の点検・準備 などを行い、災害に備えましょう。 千曲警察署警備課 026−272−0110 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 10:01:17]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてくださ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/19 09:00:46]
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろか |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:25:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:22:21]
震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリ |