■ライポくん安心メール■
2020/04/17 14:17:11
|
伊那警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺) ===== ■ 事案の概要 令和2年4月上旬、伊那市居住の男性の携帯電話に「3億円が当選した」とのメールが来たことから、記載されていたURLに接続して手続きを進めていったところ、送金に必要な依頼料として5,000円分のウェブマネーをコンビニで購入して支払うように求められる架空料金請求詐欺がありました。 ■ 男性は、犯人の指示どおりにセブンイレブン伊那みすず団地前店を訪ねましたが、店員の機転の利いた対応により詐欺であることを教えられ、男性が被害に遭うことが未然に防止されました。このことに対して伊那警察署長からセブンイレブン伊那みすず団地前店に感謝状を贈呈させていだきました。 ■ 応募した心当たりのない宝くじや懸賞に当選するということはありません。高額賞金が当選したというメールがあっても信用しないようにしましょう。 ■ 賞金を受け取る手続きと見せかけ、個人情報やクレジットカード番号を盗み取られる場合もありますので気を付けましょう。 ■ 賞金を受け取るために費用を支払っても、受け取ることはできません。求められても応じないようにしましょう。 ■ 不審なメール等が来たら、伊那警察署(0265−72−0110)まで通報してください。 ■ 特殊詐欺被害防止対策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 16:31:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/08 04:07:53]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/05 09:00:51]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |