■ライポくん安心メール■
2020/03/16 16:34:43
|
塩尻警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺)の訂正 本日午後3時26分に塩尻警察署から発信した防犯情報(特殊詐欺)に、「3月中に入り」とありますが、「2月中」の誤りですので訂正します。 ※この件については、3月2日に警察本部生活安全企画課からメールを発信しています。 以下、3月2日発信のメール内容(抜粋) ===== 防犯情報(新型コロナウイルス感染症に便乗した特殊詐欺事案) ■ 県内の一般住宅に、保健所等の職員を名乗る者から「コロナウイルスが流行っています。手洗いとうがいを徹底してください。つきましては家族構成を教えてください。」などと電話がかかってきています。 保健所や保健福祉事務所では、個人情報を聞き出すような連絡をすることはありませんので注意してください。 ◆ 個人情報を聞き出すことによって、特殊詐欺などに発展することも懸念されます。多発する預貯金詐欺被害に遭わないために、「キャッシュカードは渡さない」「暗証番号は教えない」ようにしましょう。 ===== 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 08:06:40]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されて |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 08:06:40]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されて |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 07:51:14]
須坂警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺に注意)=====昨日、須高地域にお住まいの方の携帯電話に、電話会社を騙り、自動音声で |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 18:46:45]
茅野警察署からお知らせします。防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】====================本日、茅野市内の複数のご家庭に通 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/22 15:37:20]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこ |