[ライポくん安心メール] 防災・防犯 (No.1268949)
松本保健所管内における新型コロナウイルス感染者の発生について
2020/03/14 15:57:41
|
本日(3月14日)の長野県の記者会見のとおり、長野県内(松本保健所管内)で新たに新型コロナウイルス感染者の確認がされました。 詳細については、県の公表のとおりで、感染者の方の行動や接触者については、県で調査中となっております。
市民の皆さまには、次のことを再度お願いします。 ? 現時点では、地域において大規模な感染拡大が確認されている状況ではありませんので、冷静な対応をお願いします。 ? 今後の感染拡大を最小限に防ぐため、個人でできる対策を改めてお願いします。 ・手洗いの徹底、咳エチケット ・日常生活の摂生(バランスのとれた食事、十分な睡眠、休養) ・長時間換気が悪く、人が密に集まるような場所を避ける ? 咳や発熱等がある場合には、外出を控え、自宅で療養していただきますようお願いします。 ? 感染を疑う症状がある場合は、医療機関を受診する前に必ず「有症状者相談窓口」へご相談ください。 今後も国や県と連携し、必要な策を講じてまいりますので、市民の皆様には、正確な情報に基づいた行動をお願いいたします。
※感染を疑う症状がある方 《新型コロナウイルス感染症有症状者相談窓口》 松本保健福祉事務所(松本保健所)※24時間対応 0263?40?1939 ※感染症にかかる一般的な相談につきましては下記でお願いします。 《新型コロナウイルス感染症一般相談窓口》※24時間対応 026?235?7277 または 026?235?7278
------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/
松本市役所 健康福祉部 健康づくり課 TEL:0263-34-3217
|
スポンサーリンク
|
 |
先程の行方不明者(一之瀬善雄さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております |
 |
行方不明者を探しています。5月19日(月)午前8時30分以降、松本市神林地籍から一之瀬善雄(いちのせよしお)さん88歳男性が、行方不明になっ |
 |
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日16時04分 |
 |
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日04時15分 |
 |
「松本市の○○(部署・役職名)」など市の関係事業を装い、不用品の買い取りを電話で勧誘されたとの相談が寄せられています。市では、このような事業 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,693ライポくん安心メール New!
5,286上田市メール配信サービス
5,060伊那市地域安心安全メール New!
3,800安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,940飯島町 いいちゃんメール New!
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。