■ライポくん安心メール■
2020/03/06 15:24:59
|
(これは長野県警から配信された情報です。)
警察本部生活安全企画課から、お知らせします。 防犯情報 ===== 昨日、長野県内において、子どもが留守番をしていたお宅に、 「お父さんとお母さんはいますか」と聞いてくる電話があり、子どもが「はい」と答えると断電する という不審電話事案がありました。 学校休校に伴い、自宅に一人で留守番する児童・生徒が増えています。 子どものみで留守番するときは、 ●電話に出ない。留守番電話設定にしておく。 ●インターフォンが鳴っても応答しない。 ●自宅は常に鍵をかけておき、来訪者が来てもドアを開けない。 ●緊急時の連絡先を確認しておく。 などについて保護者の方から指導をしてください。 このような不審電話があった場合はお近くの警察署へご連絡ください。 ◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、広く注意を呼びかけ、被害防止に努めてください。 ◆県下に波及するおそれがあることから、県内の全登録者に送信しています。 ◆警察本部生活安全企画課(026−233−0110) (なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。) ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 12:07:46]
防犯情報(オレオレ詐欺に注意!)=======長野南警察署からのお知らせです。■本日(2月25日)午前10時ころ、長野市篠ノ井地籍及び松代地 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 12:06:42]
千曲警察署からお知らせします。防犯情報(詐欺電話に注意!)=====■事案の概要本日、千曲市内のお宅・事業所の固定電話に、自動音声で「NTT |
![]() |
ライポくん安心メール [02/24 12:11:07]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日午前10時頃、飯田市松尾地籍に居住する方の携帯電話に |
![]() |
ライポくん安心メール [02/24 10:59:01]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)====本日、中野市内の一般家庭に、電話会社を騙り、自動音声で「2時間以内に |
![]() |
ライポくん安心メール [02/23 22:33:50]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市中央1丁目で発生したその他の火災は22:07鎮火しました。ご協力ありがとうございました |