■ライポくん安心メール■
2020/02/06 14:42:01
|
千曲警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺発生) ===== ■事案の概要 令和2年2月、千曲市内に居住する女性の携帯電話に、「お客様センター」からメールが届き、メールに記載されたURLに接続したところ、「解約手続」をとるように記載があり、解約のための「事務手数料」「個人情報削除費用」などの名目で複数回にわたり千曲市内のコンビニエンスストアで販売している電子マネー(ギフト券)を購入して支払いをさせるようメールで記載されており、合計約28万円分の電子マネーを購入し、ギフト券番号を相手に教え、だまし取られてしまいました。 ◆被害者は高齢者ではありません。 ◆今回、犯人とのやりとりは、すべてメールです。 ◆この手口の多くの被害者は、高齢者世代ではなく、インターネットを使いこなす若者世代です。 ◆メールで身は覚えのない請求は無視! ◆電子マネーでの支払いを要求されても無視! ◆お金に関するメールが届いたらまず相談! ◆特殊詐欺被害防止方策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
ライポくん安心メール [02/02 09:33:36]
飯田警察署からお知らせをします。女性安全情報======■事案概要2月1日午後2時45分頃、下伊那郡松川町のむらやま公園において、トイレを利 |
|
ライポくん安心メール [02/02 09:30:43]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要昨日、上伊那郡飯島町に居住する方に、長野県警察や検事を名 |
|
ライポくん安心メール [02/01 19:12:20]
(これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5 |
|
ライポくん安心メール [02/01 19:11:15]
松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下 |
|
ライポくん安心メール [02/01 17:41:39]
長野南警察署からお知らせします。防犯情報(声かけ事案)=====■令和7年2月1日午後3時頃、長野市松代町松代地籍にある公園内において、遊ん |