■ライポくん安心メール■
2020/01/23 14:54:58
|
(これは長野県警から配信された情報です。)
警察本部生活安全企画課から、お知らせします。 〈長野県は詐欺に狙われています〉 防犯情報(特殊詐欺前兆事案) ===== ■県内では、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺事件(預貯金詐欺)が多発しています。被害者は、70〜90歳代の高齢女性が狙われています。 ◆犯人からの電話を受けないために、自宅の電話を留守番設定にしましょう。また、電話を受けてしまっても、カードや暗証番号の話になったら詐欺を疑い、 電話などで暗証番号を聞かれても「絶対に教えない」 自宅を訪ねた者にキャッシュカードを「絶対に渡さない」 ようにしましょう。 ◆高齢被害者の子供となる40〜60歳代の皆さんやその御家族の皆さんは、ご両親が被害に遭わないよう、財産を守るよう、御両親とのコミュニケーションを図りましょう。 ◆県下に波及していることから、県内の全登録者に送信しています。 ◆警察本部生活安全企画課(026−233−0110) (なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。) ------------ ※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 18:20:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 04:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日04時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 10:15:22]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市渚1丁目で発生した建物火災は10:13鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(な |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 09:41:32]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1309:39:20建物火災住所:松本市渚1丁目付近(なおこのメー |
![]() |
ライポくん安心メール [04/12 09:00:24]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |