■ライポくん安心メール■
2019/12/12 17:49:55
|
防犯情報(特殊詐欺前兆事案)
〈ATMでは、お金が返ってきません。 ===== 県下に波及するおそれがあることから、長野県警察本部生活安全企画課からお知らせします。 ■昨日から本日にかけ、長野市内の60歳代女性宅に、市役所職員を名乗る者から、「保険料の還付があります。利用している金融機関はどこですか。」などと電話があり、その後、女性は、金融機関職員を名乗る者からの電話でATMへ誘い出されて、犯人の指示どおりにATMを操作してしまい、お金を振り込んでしまう被害が発生しました。 ◆市役所職員が、還付金を手続きとして、電話でATMを案内することはありません。 「携帯電話を持ってATMへ」と言われたら詐欺です。 ◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、家族などに注意を呼びかけ、被害防止に努めてください。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 21:04:24]
松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:25:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 20:22:21]
震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリ |
![]() |
ライポくん安心メール [04/18 11:06:24]
【焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました】想定火口域から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったため、気象庁は令和7年4 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 18:20:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分 |