■ライポくん安心メール■
2019/11/05 14:41:05
|
塩尻警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺) ■事案の概要 最近、塩尻市内の一般住宅に、警察官や郵便局員を名乗る者から「あなたの通帳が利用されています。」「残高はいくらあるのか。」「騙されてる人が沢山いる。」などと不審な電話がかかってきています。 これは、特殊詐欺グループによる詐欺の電話であり、今後、同様の電話がかかってくることが予想されます。 ◆警察官などが上記のような内容の電話をすることはありません。 口座番号や暗証番号を「教えない」、キャッシュカードを「渡さない」ようにしてください。 ◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策を取りましょう。 ◆同様の電話があったら、すぐに塩尻警察署(0263−54−0110)まで通報してください。 ◆特殊詐欺被害防止対策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 19:10:05]
木曽警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺)=====■事案の概要本日午前11時頃、木曽郡内の一般家庭の固定電話に国際電話番号か |
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 19:05:35]
岡谷警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====本日午後4時50分頃、岡谷市内のご家庭に、市役所職員を名乗る男性か |
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 16:31:29]
(これは長野県警から配信された情報です。)お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」地図表示機能のWEB公開について)===== |
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 16:30:36]
お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」地図表示機能のWEB公開について)======※重要なお知らせとなりますので、このメー |
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 15:06:52]
駒ケ根警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺)=====■本日、駒ケ根警察署管内の一般住宅に、NTTドコモと名乗り、自動音声で「 |