■ライポくん安心メール■
2019/10/02 16:50:56
|
佐久警察署からお知らせします。
■事案の概要 最近、携帯電話やスマートフォンに「余命わずかであるため、あなたに多額の財産を贈与し、有効活用してもらいたい。受取のため、登録手数料を払っていただければすぐにお金を渡す。」とメールを送りつけ、コンビニで電子マネーを購入させたり、指定した口座に現金を振り込むよう指示するという特殊詐欺の手口が増えています。 もうかる話、おいしい話には裏がありますので、詐欺を疑ってください! ◆不審なメールが届いた際は、記載された電話番号に電話をかけないようにしましょう。 ◆判断に迷った際は、ご家族やご友人、警察へ相談をしましょう。 ◆特殊詐欺被害防止対策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 佐久警察署 0267−68−0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 18:20:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 04:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日04時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 10:15:22]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市渚1丁目で発生した建物火災は10:13鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(な |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 09:41:32]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1309:39:20建物火災住所:松本市渚1丁目付近(なおこのメー |
![]() |
ライポくん安心メール [04/12 09:00:24]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |