■ライポくん安心メール■
2019/08/20 14:39:01
|
(これは長野県警から配信された情報です。)
松本警察署からお知らせします。 防犯情報(特殊詐欺) ===== ■事案の概要 令和元年8月20日、松本市内のお宅に、松本市役所職員を名乗る男から「緑色の封筒を送っており、回答がこなかったお宅に電話をしています。」「保険料の過払い分があって、還付金を受け取ることができます。」などという電話がかかってきています。 ◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージの残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。 ◆電話に出て、相手が息子・孫等の親族を名乗っても、お金の話になったら、別の家族や警察などに相談したり、息子等本人の元の電話番号に電話をかけて確認しましょう。 ◆同様の電話があったら、すぐ松本警察署(0263−25−0110)まで通報してください。 ◆特殊詐欺被害防止方策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 (なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 16:30:50]
先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 09:22:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/01 08:43:51]
行方不明者を探しています。3月31日(月)午前10時30分以降、松本市梓川梓地籍から鰐川豊子(わにかわとよこ)さん69歳女性が、行方不明にな |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 18:42:21]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日、飯田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名のる |
![]() |
ライポくん安心メール [03/31 17:49:23]
(これは長野県警から配信された情報です。)※重要なお知らせとなりますので、「ライポくん安心メール」全登録者に配信しています。お知らせ情報(「 |