■ライポくん安心メール■
2019/06/06 16:37:57
|
塩尻警察署からお知らせします。
■今週に入り、塩尻市及び朝日村近隣市町村の一般住宅に、市役所職員を名乗る男から「還付金があります。予算があるので受け取ってもらわないと困ります。また電話がくると思います。」などと電話があった後、金融機関の職員を名乗る男から「お金を振り込みますので口座番号などを全部教えてください。」などと電話がかかってきているほか、警察署の警察官を名乗る男からの不審電話も確認されています。 塩尻市及び朝日村でもいつこのような電話がかかってくるかわかりません。 被害に遭わないために、次のことを実践しましょう。 ◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。 ◆還付金を受け取るために、警察官や金融機関職員が電話で口座番号や暗証番号を尋ねることはありません。 ◆電話に出て、行政機関職員等を名乗っても、お金の話になったら、詐欺ですので家族や警察に相談しましょう。 ◆同様の電話があったら、すぐに塩尻警察署(0263−54−0110)まで通報してください。 ◆特殊詐欺被害防止方策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 一般防犯情報 ====== 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 13:25:11]
飯田警察署からお知らせします。検挙・解決情報=======令和7年2月18日午前7時30分頃、下伊那郡高森町上市田地籍の路上において、小学生 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 12:07:46]
防犯情報(オレオレ詐欺に注意!)=======長野南警察署からのお知らせです。■本日(2月25日)午前10時ころ、長野市篠ノ井地籍及び松代地 |
![]() |
ライポくん安心メール [02/25 12:06:42]
千曲警察署からお知らせします。防犯情報(詐欺電話に注意!)=====■事案の概要本日、千曲市内のお宅・事業所の固定電話に、自動音声で「NTT |
![]() |
ライポくん安心メール [02/24 12:11:07]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日午前10時頃、飯田市松尾地籍に居住する方の携帯電話に |
![]() |
ライポくん安心メール [02/24 10:59:01]
中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)====本日、中野市内の一般家庭に、電話会社を騙り、自動音声で「2時間以内に |