■ライポくん安心メール■
2019/04/25 13:32:05
|
一般防犯情報
====== ■昨日、小諸市、立科町、御代田町、軽井沢町の複数の高齢者宅に、病院職員や息子を名乗る男から「息子さんは喉の炎症で検査中です。検査が終わったら、息子さんから電話がいきます。」などと電話があった後、息子を装う男から「病院で検査をした時にトイレにカバンを忘れてしまった。今日1300万円の支払いがあり、お金が必要だから用意して欲しい。」などと電話がありました。 ◆息子や医師、病院関係者を名乗った電話があっても、お金の話になったら、息子さんに電話をして確認をしたり、ご家族に相談をしてください。 ◆同様の電話があったら、すぐに警察へ通報してください。 更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 18:20:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/15 04:26:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日04時24分 |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 10:15:22]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市渚1丁目で発生した建物火災は10:13鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(な |
![]() |
ライポくん安心メール [04/13 09:41:32]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1309:39:20建物火災住所:松本市渚1丁目付近(なおこのメー |
![]() |
ライポくん安心メール [04/12 09:00:24]
火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に |