[原村緊急メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1570933)
新型コロナ富士見町対策本部情報
2021/08/13 16:20:24
|
【新型コロナウイルス感染症富士見町対策本部からのお知らせとお願い】
本日、長野県としては過去最多の全県109名、うち諏訪圏域では8名の感染が発表されました。
諏訪圏域では、今後のさらなる感染拡大が懸念されることから、県は諏訪圏域の感染警戒レベルを5に引上げ、酒類の提供を行う飲食店等に対する休業・時短要請を含む、更なる対策が講じられることになりました。
ワクチン接種を受けた方の罹患も多く報告されていることから、ワクチン接種済みの方も含め、次の基本的な感染防止対策をより厳格に行ってください。
〇屋内及び人との会話時は、マスクを正しく着用する 〇マスクをしていても人との距離を最低1メートルは確保する 〇屋内や車内は十分に換気を行う 〇人と同じものを触ることを避け、適切なタイミングで正しく手洗いや手指消毒を行う
私たちの大切な命と暮らしを守るためには、新型コロナ「デルタ株」の拡大を今、食い止めなければなりません。新型コロナに感染しない、他者に感染させない、感染を広げないという強い思いを共有いただき、ご協力いただきますようお願い致します。
|
スポンサーリンク
|
 |
原村役場からお知らせいたします。積雪の影響により、本日1日(火)の公共交通の運行に遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。運休 |
 |
原村役場からお知らせいたします。積雪の影響により、明日19日(水)の公共交通の運行に大幅な遅延が生じる可能性がございますので予めご了承くださ |
 |
原村役場からお知らせします。3月5日、0時04分、原村に発表されていた大雪警報は解除されました。引き続き、気象情報に注意していただくとともに |
 |
現在、原村に大雪警報が発令されております。大雪の影響により、倒木が発生すると停電が起こる可能性があります。停電が発生すると、凍結防止帯の電源 |
 |
原村役場からお知らせいたします。繰り返しとなりますが、3月3日(月)〜5日(水)にかけては、積雪の影響により、公共交通の運行に大幅な遅延が生 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,691ライポくん安心メール
5,286上田市メール配信サービス
5,060伊那市地域安心安全メール New!
3,796安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。