マダニの感染症に注意しましょう
2018/04/26 15:00:09
|
病原体を持ったマダニに刺されると、日本紅斑熱や重症熱性血小板減少症候群(SFTS)という感染症を引き起こすことがあります。
どちらの感染症も、治療が遅れると命にかかわることもあるため、発熱するなどの症状が出たら直ちに医療機関に受診し、速やかに治療を受ける必要があります。 マダニは、春から秋にかけて活動が盛んになります。仕事やレジャー等で野山に立ち入るときは、刺されないよう注意しましょう。 《対策》 ・肌を出さないよう、長袖、長ズボン、手袋などを着用しましょう。 ・イカリジンやディートを含む虫よけ剤には補助的な役割があるといわれています。 ・野山に立ち入った後は、家の外で服や体をはたき、マダニを落としましょう。 ・野山に立ち入った衣服はすぐに洗濯をするか、ビニール袋などに入れ、密封して保管しましょう。 ・できる限り早くシャワーを浴び、ダニに刺されていないか観察しましょう。 ・もし、マダニに刺されているときは、ダニを潰さないことが大切です。ワセリンなどでダニと刺された部分を覆い、時間をおいて東部から拭き取るか、頭部をピンセットなどで摘まんで慎重に取り除きます。無理な場合は医療機関に相談しましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 〒517-0022 鳥羽市大明東町2番5号 鳥羽市役所健康福祉課健康係 TEL:0599-25-1146 FAX:0599-25-1166 |
スポンサーリンク
|
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [04/05 12:00:20]
南木曽町からお知らせします。==========▼令和7年度社会人英会話教室受講者募集令和7年度社会人英会話教室受講者募集について講師:小中 |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [04/03 12:00:21]
南木曽町からお知らせします。==========▼2025ミャンマー地震救援金受付日本赤十字社南木曽町分区ではミャンマー地震救援金の受付を役 |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [04/01 12:00:16]
南木曽町からお知らせします。==========▼木曾病院の分娩に関する住民説明会木曽病院の産科医療体制見直しに関する住民説明会を開催します |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/27 12:00:09]
上松町からお知らせします。==========▼運転免許更新時講習会●運転免許更新時講習会●上松町交通安全協会では、運転免許更新時講習会を開 |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/13 12:00:25]
木曽町からお知らせします。==========▼『ながの子育て家庭優待パスポート』の電子化について長野県公式LINEアカウントを活用して「な |