再エネ発電事業と自然環境等の保全との調和に関する条例案へのパブリックコメント
2018/01/15 15:00:11
|
市では、再生可能エネルギー発電事業と自然環境等の保全との調和に関する条例案に対するみなさんからの意見を募集します。
●資料の入手・閲覧場所 市ホームページ、環境課、健康福祉課、各連絡所、市立図書館 ●意見募集期限 2月14日(火)まで ●提出方法 所定の提出様式により、郵送、ファクス、または電子メールにて送付してください。(電話など口頭でのご意見は、お受けできません。) ●意見の提出先 鳥羽市環境課環境保全係 ●寄せられたご意見について お寄せいただいたご意見などは、後日、市のホームページ上で公表しますが、ご意見をいただいたかたへの個別の回答はいたしません。 ●詳しくは下記リンクをご覧ください。 http://cms.toba.cms8341.jp/cms8341/hozen/kankyou/saiene/jorei/public.html ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ***************************** 鳥羽市役所 環境課環境保全係 〒517-0011鳥羽市鳥羽3丁目1-1 TEL:0599-25-1147 FAX:0599-21-0958 メール:hozen@city.toba.lg.jp ***************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [04/03 12:00:21]
南木曽町からお知らせします。==========▼2025ミャンマー地震救援金受付日本赤十字社南木曽町分区ではミャンマー地震救援金の受付を役 |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [04/01 12:00:16]
南木曽町からお知らせします。==========▼木曾病院の分娩に関する住民説明会木曽病院の産科医療体制見直しに関する住民説明会を開催します |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/27 12:00:09]
上松町からお知らせします。==========▼運転免許更新時講習会●運転免許更新時講習会●上松町交通安全協会では、運転免許更新時講習会を開 |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/13 12:00:25]
木曽町からお知らせします。==========▼『ながの子育て家庭優待パスポート』の電子化について長野県公式LINEアカウントを活用して「な |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/13 12:00:13]
上松町からお知らせします。==========▼心配ごと相談●心配ごと相談のお知らせ●心配ごと相談を行いますお気軽にご相談ください日時3月2 |