医療ネットみえコールセンターの電話番号変更について
2017/10/01 08:00:12
|
公益財団法人救急医療情報センター(コールセンター)では、救急車を呼ぶほどではない病気やケガなどの時に診療が受けられる医療機関を24時間365日紹介しています。
センターの電話番号が10月1日(日)から変わりました。ご注意ください。 【変更後】059-229-1199(10月1日0時〜) 三重県ホームページ「医療ネットみえ」からも「今診てもらえる医療機関」などを検索できます。 http://www.qq.pref.mie.lg.jp 【問い合わせ先】 ・三重県地域医療推進課TEL059-224-3370 ・公益財団法人三重県救急医療情報センターTEL059-227-3799 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ************************* 鳥羽市健康福祉課 健康係 〒517-0022 鳥羽市大明東町2-5 電話 0599-25-1146 FAX 0599-25-1166 ************************* |
スポンサーリンク
|
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [04/01 12:00:16]
南木曽町からお知らせします。==========▼木曾病院の分娩に関する住民説明会木曽病院の産科医療体制見直しに関する住民説明会を開催します |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/27 12:00:09]
上松町からお知らせします。==========▼運転免許更新時講習会●運転免許更新時講習会●上松町交通安全協会では、運転免許更新時講習会を開 |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/13 12:00:25]
木曽町からお知らせします。==========▼『ながの子育て家庭優待パスポート』の電子化について長野県公式LINEアカウントを活用して「な |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/13 12:00:13]
上松町からお知らせします。==========▼心配ごと相談●心配ごと相談のお知らせ●心配ごと相談を行いますお気軽にご相談ください日時3月2 |
![]() |
木曽広域一斉メール配信サービス [03/08 12:00:21]
南木曽町からお知らせします。==========▼ながの子育て家庭優待パスポートがLINEでも使えますながの子育て家庭優待パスポートがLIN |