[木曽広域一斉メール配信サービス] 防災・防犯 (No.735683)
木曽広域連合 一斉メール配信サービスからのお知らせ
2017/09/12 12:01:28
|
木曽広域一斉メール配信サービスより、南木曽町保健情報(健康増進情報)をお知らせします。
========== ▼「くらしと健康の相談会」を行います
9月10日〜16日は「自殺予防週間」です。 長野県では9月10日からの一週間を自殺週間としています。「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現にむけ、『くらしと健康の相談会』を開催します。失業・倒産・多重債務・家庭問題等について無料で弁護士が相談に応じます。あわせて保健師による健康相談を行います。
○日 時 9月13日、20日、27日 午前10時〜午後3時 (相談時間は1件1時間)
○場 所 木曽保健福祉事務所 1階相談室
○費 用 無料
○お申込み 事前予約制 相談希望日の2日前までに 電話で予約してください。
お申込み・お問合せ 木曽保健福祉事務所健康づくり支援課 0264-25-2233(直通) 受付時間は、午前8時30分〜午後5時15分
発行者:南木曽町
========== ▼木曽病院「糖尿病教室」を開催します
○対象者 ・木曽病院で糖尿病の治療をして いる方とそのご家族 ・糖尿病について関心のある方
○日 時 9月28日(木)12時〜14時
○場 所 木曽病院2階 講堂
○申込方法 9月22日(金)までに木曽病院 栄養科に電話でお申込みください。
木曽病院 栄養科 (0264−22−2703)
発行者:南木曽町
==========
※このメールにご返信いただいてもお問い合わせにお答えすることはできません。
※本メールにお心当たりのない場合は、 お手数ですが下記電話番号までお問い合わせください。 ■問い合わせ窓口 木曽広域連合 木曽広域情報センター TEL:0264-21-2212 FAX:0264-24-3147 MAIL:customer2@pb.kiso.ne.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
南木曽町からお知らせします。==========▼南木曽町地域応援商品券の使用期限について南木曽町地域応援商品券の使用期限が残りわずかとなっ |
 |
南木曽町からお知らせします。==========▼【特殊詐欺に注意してください!】先ごろ、南木曽町内の一般世帯にNTTドコモをかたる自動音声 |
 |
上松町からお知らせします。==========▼税金の納期限について●税金を窓口で納付されている皆様へ●税金等の納入期限についてお忘れのない |
 |
木曽町からお知らせします。==========▼役場開田支所新庁舎開所について役場開田支所は老朽化に伴う建て替え工事のため、母子健康センター |
 |
上松町からお知らせします。==========▼地域おこし協力隊糸とお茶。イベント情報◎地域おこし協力隊主催イベント情報◎ワンポイント刺?教 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,689ライポくん安心メール
5,284上田市メール配信サービス New!
5,051伊那市地域安心安全メール New!
3,791安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,437木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
130豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス New!
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。