新型コロナ「医療警報」発出
2023/08/31 15:52:59
|
「定点医療機関からの患者届出数」と「入院者数」が5類移行後最多となっています。重症化リスクが高い方(高齢者、基礎疾患を有する方、妊婦など)を守るため、全県に「医療警報」を発出されました。
〇基本的な衛生対策や換気をしましょう。 (手洗いや換気、三密回避は引き続き有効です。) 〇マスクを適切に活用しましょう。 (マスク着用は個人の判断ですが、その場に応じた着用や咳エチケットを検討してください。) 〇発熱やのどの痛みなどの症状がある場合は、出勤や登校など、外出を控えることを検討してください。 長野県ホームページ https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/onegai.html 発信元:辰野町役場 危機管理係 |
スポンサーリンク
|
![]() |
辰野町メール配信サービス [02/21 13:14:41]
設備故障のため臨時休業している湯にいくセンターは、2月22日(土)の朝7時から営業を再開いたします。ご不便をおかけしましたが、ご協力ありがと |
![]() |
辰野町メール配信サービス [02/17 18:11:47]
湯にいくセンターからお知らせします。機械設備故障のため本日、2月17日(月)から当面の間、臨時休業いたします。ご不便をおかけしますがよろしく |
![]() |
辰野町メール配信サービス [02/12 11:03:47]
役場総務課からお知らせします。先ほどの防災無線、ほたるねっと、メール、LINEはJアラートの情報伝達訓練でした。ご協力ありがとうございました |
![]() |
辰野町メール配信サービス [02/12 11:00:31]
ただいま、緊急情報が発表されました。テレビ、ラジオ等の情報に注意してください。----------------辰野町 |
![]() |
辰野町メール配信サービス [02/02 16:00:15]
訓練。訓練。ただいま、川島かやぶきの館よりあい工房付近にて模擬火災が発生しました。消防団は、直ちに出動してください。これは模擬火災訓練でした |