[辰野町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1917113)
防災に関する勉強会の開催について
2023/03/15 18:30:45
|
近年、気候変動等の影響により災害が激甚化・頻発化しており、全国各地で大きな災害が発生しています。 辰野町でも「平成18年7月豪雨」「令和3年8月の大雨」等、大きな災害が発生しています。このような状況の中で、被害を軽減し、災害を乗り切るためには、災害・防災に関する正しい知識を得て、正しく恐れることが重要です。 そういったことから、住民皆さんと災害・防災への知識を得るため下記のとおり勉強会を開催します。 記 日 時:令和5年3月18日(土) 13時00分〜15時30分 (開場12時30分) 場 所:辰野町役場 2階 大会議室
内 容: 1防災講演会
演題 「辰野町の地形・地質から考える土砂災害と知る防災」 講演者 松澤 真 氏 公益財団法人深田地質研究所 主査研究員
演題 「災害時のトイレ対策(事前準備の大切さ)」 講演者 有賀 元栄 氏 辰野町防災総合コーディネーター 長野県自主防災アドバイザー 2防災備蓄食料品の展示、試食 会場に最新の備蓄食料品を展示します。また、試食コーナーも設けます。
※事前申し込みは不要です。
|
スポンサーリンク
|
 |
2025/05/0213:40:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせこれは試験メールです。以上で試 |
 |
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。県内で熊による人身被害が発生しています。キャンプや山菜採りなど山林に入る際や、山沿いで農作業をする |
 |
本日4月18日20時19分頃、長野県北部・中部で震度5の地震がありました。辰野町は震度3です。今後の地震情報にご注意してください。大きな揺れ |
 |
20時19分ころ、地震がありました。長野県北部中部震度5長野県南部震度3辰野町震度3でした。今後の情報にご注意ください。発信元:辰野町総務課 |
 |
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。先ほど、小野パークライン入口西側付近で熊が目撃されました。付近を通行される場合は、十分ご注意下さい |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,688ライポくん安心メール New!
5,282上田市メール配信サービス New!
5,049伊那市地域安心安全メール New!
3,783安曇野市メール配信サービス
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,938飯島町 いいちゃんメール
1,661飯綱町メール配信サービス New!
1,467辰野町メール配信サービス
1,435木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール New!
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
429信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。